EV走行距離 68.2km、最高速度 135km/h、グレードアップされた2代目プリウスPHV(2017年式)。
モータージャーナリストさんやオーナーさんの評価についてしらべてみました。
ニュース・スペック
ニュース
- webCG – トヨタが「プリウスPHV」を一部改良 乗車定員が5人に (2019.05.09 公開)
主要スペック
(2017年式 1.8S )
動力系スペック
- エンジン 1797cc 直列 4気筒 DOHC
- 最高出力
エンジン 72 kW (98 PS) / 5200 rpm
モーター 76kW(103ps) - 最大トルク
エンジン 142 N・m (14.50 Kgf・m) / 3600 rpm
モーター 203Nm(20.7Kgf・m) - JC08モード燃費 37.2km/L
- 200V充電時間 2時間20分
- ミッション CVT
- 駆動 FF
サイズ
- 全長×全幅×全高 4645×1760×1470(mm)
- ホイールベース 2700mm
- 荷室容量(測定方式 VDA)
リアシート立 360L リアシート倒 1200L - 車両重量 1510kg(車両総重量 1730kg)
- 最小回転半径 5.1(m)
EV走行距離/最高速度
- EV走行距離 68.2km(JC08モード)
- 最高速度 135km/h
- MotorFan – 東京~小淵沢 往復400kmドライブ プリウスPHV、荒天の400kmドライブ。EVとしての性能と27.5km/Lの実燃費 (2018/03/03 公開)
- MOTA – トヨタ 新型プリウスPHVを実燃費テスト ~EV走行やHVモードは?2代目プラグインハイブリッドの性能やいかに!?~ (2017/04/12 公開)
- &GP – 【トヨタ プリウスPHV試乗】満充電で68.2kmモーター走行!走りはまさに次世代カー (2017/03/11 更新)
- Car Watch – トヨタ、従来比2倍超のEV走行距離68.2kmを実現した新型「プリウス PHV」EV走行最高速度は135km/hに、急速充電に対応 (2017年2月15日- 公開)
- 価格.com – 『プリウスPHVのEV走行可能距離』 クチコミ掲示板
充電・給電
(2019年12月・公式サイトしらべ)
充電時間
- 普通充電(200V/16A) 約2時間20分(満充電)
- 普通充電(100V/6A) 約14時間(満充電)
- 急速充電 約20分(満充電量の約80%充電)
普通充電は全車に標準装備。自宅での充電も可能。
(200V/16Aは専用の配線工事が必要)
急速充電はメーカーオプション。自宅への設置は困難。
給電
コンセントは、ほとんどのグレードでオプションになります。
(「Aプレミアム」のみ標準装備)
ラゲッジスペース左側と、センターコンソール後方に設置可能です。
また、充電口にコネクター接続して使用することもできます。
- ネッツトヨタ札幌 – 給電
- 神奈川トヨタ – プリウスPHVがあれば停電してもごはんが作れる!? (2018.09.01 公開)
評価まとめ ※専門家やオーナーさんのレビュー・口コミ
動画
- HYBRID鹿本 – 新型プリウスPHV 峠を下って回生ブレーキで急速充電 箱根新道(高低差約800m)(2019/11/14 公開)家で充電できない方も購入価値あり…
- GAZOO – GR SPORT PRIUS PHVのスポーティポイントまるわかり(34分) 折目遼さん 三浦健光さん (2018/04/06 公開)
- モーターマガジンMovie – トヨタ プリウスPHV 電気・ガソリン・太陽光で走る! 竹岡圭さん (2017/06/25 公開)デザイン的にも走り的にも私の好み…
- SemiCrossSeat – トヨタ・プリウスPHV 試乗インプレッション 前編 【浪漫】 後編 (2017/06/08 公開)ワインディングではキビキビ走れるわけでは無いがハンドリングは素直、高速域ではスタビリティは高い…
- tvk3ch – tvk「クルマでいこう!」公式 トヨタ プリウスPHV 2017/4/23放送 (2017/05/22 公開)
モータージャーナリストさんのレビュー
- カルモマガジン – 【ベストグレード】「トヨタ プリウス」PHVかハイブリッドか? プロが選ぶプリウスのベストグレードはこれだ (2017年8月 公開)100万円の差は埋めがたい…
- レスポンス – 【トヨタ プリウスPHV 650km試乗】ファーストインプレッションは完全に覆された…
井元康一郎 (2017年5月22日 公開)プリウス、C-HRとは別格のドライブフィール… - MOTA – 新型プリウスPHVは、ノーマルのプリウスとはベツモノの”高級車”だった[公道初試乗] 五味康隆さん (2017/02/28 公開)ダブルモーターの力強さがとても気持ちよい…
オーナーさんのレビュー・口コミ
- 価格.com – 『私にとって、PHVは最高の車です。』 トヨタ プリウスPHV 2017年モデル phvおやじさんのレビュー評価・評判 (2019年6月13日 公開)
PHVでガソリン代の元は回収出来ないけど、EV走行時のあの感覚は一度味わうとくせに… - しのぴんのブログ – プリウスPHVは雲が良く似合う(T_T) (2019-01-06 公開)
富士山&温泉コース、170.3km走って燃費45.1km/L、ガソリン使用料は約3.8L。
2018年盆帰省 帰省ピークはさすがに渋滞免れませんでした(T_T) (2018-08-12 公開)
1021.7km ワンタンクで走破、燃費計は33.0km/L - おっさんくんのページ – 加速感がいい! (2018年10月29日 公開)
EVモードの運転感覚は気持ちよく、不満な点も忘れます
レビュー・口コミサイト
評価まとめ
普通のプリウスと比べてガソリン代は安くなるようですが、
それでも価格差分の回収は難しいようですね。
そのせいか売れ行きは今一つのようですが、実際に所有されている方々はコストのことより
加速やトルク感、静寂性などハイブリットとは違うEVの走りに満足されている方が多いようです。
普段の生活はEV走行を楽しみ、ハイブリットもあるので遠出も安心して楽しめるんですね。
特に混雑時期の遠出のさいには、1回の給油で長く走れることも
大きなアドバンテージになるようです。