主食を全部ソーメンに置き換えて3ヶ月、体重が微増していたという、北海道の在宅ワーカーさんからお寄せいただいた体験談です。
ネットで探すと、素麺ダイエットで痩せている方もたくさんいらっしゃるようですが、素麺のカロリーは100gあたり356.1 kcal。決して低くないので工夫が必要のようです。
それより、「三ヶ月ほどして体重を計ったら、55キロだったのに、56キロに」とのこと、お家に体重計はなかったのでしょうか? 素麺より3ヶ月体重をチェックなかったことの方が問題かも知れませんね。
そうめんダイエット失敗談
25歳の時にソーメンダイエットに挑戦しました。
主食を全部ソーメンに置き換えたんです。
パスタやラーメンは太ると聞いたので、ソーメンを使ってナポリタンやラーメンを作っていました。
ソーメンってあまり胃にもたれないので、スルスルと食べられる気がするんですよね。
もちろんご飯も我慢しました。
おかずとソーメンだけを食べるというライフスタイルにしたんです。
味付けも自由に出来るし、金額も安いので、これで一石二鳥なんて思っていたんです。
ですが、三ヶ月ほどして体重を計ったら、55キロだったのに、56キロになっていたんです。
なんとちょっと太っていたんです。
後から調べたら、別にソーメンはカロリーがとても低いわけではないんだそうです。
そうとは知らずに、どうせ太らないからとかなり食べてしまったんです。
それにソーメン自体には味がないからといって、かなり味付けも濃くしてしまっていたんです。
結局、このダイエットは失敗に終わってしまいました。
カロリーというのは、見た目の印象とは違うものだという事を初めて知りました。
事前にきちんとカロリー計算をしなかった私のミスです。
この経験があってからというもの、夏にソーメンを食べる時には、出来るだけシンプルを心がけています。
43歳、女性、在宅ワーカー、北海道