ウォータープルーフ対応、マツエクもOK。
メイクオフしながらやわらか肌にに導くクレンジン オルビス オフクリーム。
そして、ベスコス受賞のスキンケアシリーズ(洗顔料・化粧水・保湿液)
オルビスユー トライアルセット を合わせて、
通販限定のお試し特価で取り寄せられます♪
オルビス オフクリーム 公式サイト
口コミや評判についても調べてみました♪
オルビス オフクリーム+スキンケアお試し特価♪
オルビス オフクリーム
- 容量:100g(約2ヵ月分)
- 通常価格:2,530円(税込)
オルビスユー トライアルセット
- 容量:洗顔料14g 化粧水20ml 保湿液9g
- 通常価格:1,320円(税込)
キャンペーンセット お試し特価
- オルビス オフクリーム + オルビスユー トライアルセット
- 特別価格:2,530円(税込)
- 送料無料
オルビス通販初めての方限定、お一人様1点限りです。
- クレンジング後の肌のつっぱり感が気になる
- ちゃんとやらなきゃと思いながらも適当に済ませてしまっている
- 肌に必要なものまで落としてしまっていないか心配…
- そんなお悩みをお持ちの方は試してみてはいかがでしょうか。
お取り寄せは、こちら
口コミや評判は?
悪い口コミ
ぷるんとしたクリームは肌に乗せ馴染ませると重みがあり、ふっと指が軽くなるまで時間が掛かります。
なのでゆっくりマッサージしながらお手入れしたい方におすすめです。
ウォータープルーフ対応ですが、アイライナーは落ちてもマスカラは落ちませんでした。
洗い上がりはしっとりしてW洗顔不要で時短になると思います。
容器が使いづらいです。見た目はシンプルでオシャレかも知れませんが蓋が大きくて回しにく、開閉にストレスを感じます。
もーそれだけでリピートなしです。
ワンタッチで開閉出来ると良いのになー!
(出典:LIPS)
https://lipscosme.com/posts/1795355
サンプルを使用しました。
感触そのものは好きでしたが、
フィルムタイプのマスカラ(フローフシ)が、ねちょっとした状態になり、目元や爪などにねっとりとくっついてしまいました。
何度か洗い落とさないととれず…。
普段は無印のオイルクレンジングですが、やはり離れられません。
(出典:アットコスメ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10188518/review/508396594
良い口コミ
サンプルで感動して最近ポチったオルビスのオフクリームを受け取ってきました??最初はジェルみたいに柔らかいとぅるんとしたクリームなんだけど、馴染ませていくとオイルみたいにサラッとしてくる???小鼻を優しく撫でるとめっちゃツルツルになるんよ???この感触久しぶりすぎて感動??綺麗にな?れ??? pic.twitter.com/dZgpEooohf
— しろ (@95y315armksm1ov) January 9, 2020
ウォータープルーフマスカラは、他の箇所より少し入念になでる(あくまで優しく)ことで、次第に馴染んで溶かし出してくれた印象です。
いつも気になる小鼻周りにゴワつきなし…
(出典:ありなし!)
https://arika-nashika.com/orbis-off-cream
お肌に優しいとされるクリームタイプのクレンジングは、ほぼ全て「uzu」のアイライナーは落としきれなかったんです。
でも、オルビスのオフクリームは、それを難なく落としたんです…
使用感もすごく良かったです…
(出典:一生、美人でいたい。)
https://ame-agari.com/orbisoffcream/
クレンジングクリームはメイクを落としたあとも膜が残ってしまう感じがしていましたが、こちらはきれいに落ちてくれます!!
発売日に購入してそれからずっと使っていますが、だんだん肌が柔らかくなってきた気がします。
ぷにぷに?ふわふわ??なんとなく肌触りが変わりました…!!!(錯覚?)
生理前だと肌が固くなる感じがしましたが柔らかいままで、なんと今月は吹き出物も出ませんでした!
丁寧に丁寧に、優しく落とすことが大事だと思いました!!!
そもそもクレンジングとは言わずにオフクリームと言うところにとても魅力を感じます!
そして効果もバッチリ!乾燥肌の方に特におすすめですね^_^
(出典:アットコスメ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10188518/review/508370304
新発売の情報を見てクチコミも良いと感じたので購入しました!
値段も手頃だし、(今回は化粧水、洗顔フォーム等と一緒のトライアルセットを購入)ユニークな容器でそのまま洗面所に置いておいてもオシャレ♪
使い心地はバツグンに良かった!
顔に載せた瞬間からクリームが溶け、すばやくオイル状に。
メイクが軽ーい力でとろけていきました。ほとんど力も入れずにスルンっと落ちるので肌に負担が掛からない!ファンデも濃い目のアイメイクも気持ち良いぐらい落ちてくれます(^o^)
ずっとマッサージしていたくなるクレンジングクリームは初めてです。
乳化スピードも早い方ですね。流した後のぬるつきはあるのでダブル洗顔は必須ですが、落とすのが気持ちいいので全然苦ではありません。
とても良い商品と出会えました\(^o^)/リピート決定!
(出典:アットコスメ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10188518/review/508330008
口コミ・評判まとめ
マスカラ類は落ちない、落ちにくいといった感想もあうようですが、
サラッとしてるのにしっかり落ちるといった口コミもたくさんありました。
あとの化粧水の浸透が良いという書き込みもありましたが、
そのあたりもぜひ試してみたいですね。
- 公式サイトは、こちらです
使い方 ※秒速5センチの速さで…
- 適量はさくらんぼ1個分。乾いた手に、オフクリームを取ります。
- 顔全体に置き、包み込むようになじませます。
- 秒速5センチの速さで、頬の内側から外側へ螺旋を描くように、
感触が軽くなるまで伸ばしていきす。 - 目周りにくるくると螺旋を描きながらアイメイクを浮かしていきます。
- まつ毛をゆっくりとつまんでマスカラをオフしていきます。
- 額から鼻筋、小鼻、顎へとなじませます。
汚れやすい小鼻は念入りに。 - 円を描くように唇になじませて、リップメイクを浮かしていきます。
- 36℃のぬるま湯で、手のひら全体を使って10回以上すすぎます。
フェイスラインはしっかりと。 - 清潔なタオルで、やさしく肌に当てるように水分を拭き取ります。
ポイントは秒速5センチ。
顔全体に優しく円を描くようになじませると、心地よく感じられますよ。
ただ落とすだけでなく、1日の終わりにお肌と自分をいたわる、
そんなスキンケアにしたいですね。